ニュース

  • ニュース一覧
  • 今季来場者の安全を祈願 宇津江四十八滝で滝開き 高山市

今季来場者の安全を祈願 宇津江四十八滝で滝開き 高山市

高山市国府町の宇津江四十八滝で滝開きが行われ、市や観光協会の関係者らが今シーズン...
滝開きが行われた宇津江四十八滝=12日午前10時ごろ、高山市

 高山市国府町の宇津江四十八滝で滝開きが行われ、市や観光協会の関係者らが今シーズンの安全を祈願しました。

 宇津江四十八滝県立自然公園は、県の名水50選の地に数えられる、広さ約800ヘクタールの自然公園で、園内には、水しぶきをあげて落下する大小13の滝があり、四季折々の自然景観を楽しむことができます。

 12日は、「不動明王」の祠を見上げる「平滝」の前で法要が営まれ、関係者ら約30人が今季の来場者の安全を祈願しました。

 管理する飛騨国府観光によりますと、2022年は3万6千人の来場があり、2023年はコロナ前と同じ4万人の来場を見込んでいます。

関連記事