ニュース
- ニュース一覧
- 今季来場者の安全を祈願 宇津江四十八滝で滝開き 高山市
今季来場者の安全を祈願 宇津江四十八滝で滝開き 高山市

高山市国府町の宇津江四十八滝で滝開きが行われ、市や観光協会の関係者らが今シーズンの安全を祈願しました。
宇津江四十八滝県立自然公園は、県の名水50選の地に数えられる、広さ約800ヘクタールの自然公園で、園内には、水しぶきをあげて落下する大小13の滝があり、四季折々の自然景観を楽しむことができます。
12日は、「不動明王」の祠を見上げる「平滝」の前で法要が営まれ、関係者ら約30人が今季の来場者の安全を祈願しました。
管理する飛騨国府観光によりますと、2022年は3万6千人の来場があり、2023年はコロナ前と同じ4万人の来場を見込んでいます。
関連記事
-
アーチェリー斉藤史弥選手(大垣西高校出身)世界選手権代表入り 視線の先 狙うはパリオリンピック 恩師と二人三脚で歩んできた集大成 (ぎふチャンラジオ・吉村功のスポーツオブドリーム)
4月12日 17:11
-
肥料価格が高騰する中 国内資源を活用した化成肥料を開発 JA全農岐阜
4月12日 20:34
-
新酒の出来栄え競う 岐阜県新酒鑑評会表彰式 関係者が「きき酒」
4月12日 20:32
-
【12日速報】岐阜県で169人感染 死者なし
4月12日 16:05
-
枯草など約8万平方メートル焼ける 岐阜県揖斐川町のスキー場跡地
4月11日 22:16
-
岐阜県警「登山届は必ず提出して」 北アルプス登山者に啓発活動 高山市
5月 1日 21:19