ニュース

  • ニュース一覧
  • 岐阜県議選当選の46人に証書 今井瑠々さん「皆さんの声を県政に届けたい」

岐阜県議選当選の46人に証書 今井瑠々さん「皆さんの声を県政に届けたい」

4月9日に投開票が行われた県議会議員選挙で当選を果たした46人へ11日、当選証書...
岐阜県議選の当選証書を受け取る今井瑠々さん=11日午前11時ごろ、東濃西部合同庁舎

 4月9日に投開票が行われた県議会議員選挙で当選を果たした46人へ11日、当選証書が手渡されました。

 今回の県議選では無投票で19人、9日投開票が行われた選挙で27人の当選者が決まり、地域ごとに各県事務所などで当選証書が付与されました。

 このうち多治見市の東濃西部総合庁舎では、多治見市選挙区の判治康信さん、今井瑠々さんら3つの選挙区の当選者が出席し、証書を受け取りました。

※多治見市選挙区で初当選 判治康信さん
 「まずは市民に寄り添って、皆さんのご意見を聞きながら今の課題だとか1つ1つ解決できたらと思っております。(今井さんとは)きのう少しお話をしました。この多治見市、岐阜県を一緒に盛り上げていこうとお話しさせていただきました」

※多治見市選挙区で初当選 今井瑠々さん
 「しっかりとまっすぐ着実に皆さんの声を県政へと届けられるように、市民目線の政治をしっかりと頑張っていきたいと思います」

 今回の県議選では、全議席の3分の2以上を占める最大会派「県政自民クラブ」が、改選前の32議席から33議席へと議席を増やしたほか、女性議員が6人と過去最多となりました。

関連記事