ニュース

  • ニュース一覧
  • 臥龍桜が満開迎える 16日には「桜まつり」も 岐阜県高山市 

臥龍桜が満開迎える 16日には「桜まつり」も 岐阜県高山市 

高山市一之宮町にある国の天然記念物「臥龍桜(がりゅうざくら)」が満開を迎え、岐阜...
満開を迎えた臥龍桜=8日午後、高山市一之宮町、臥龍公園

 高山市一之宮町にある国の天然記念物「臥龍桜(がりゅうざくら)」が満開を迎え、岐阜県内外から訪れた観光客を楽しませています。

 臥龍桜は樹齢1100年余りのエドヒガンザクラで、龍が伏せた形に見えることから名付けられていて淡墨桜や荘川桜と並び県内三大桜の一つに数えられています。 

 ことしは、4月2日に開花が始まり先週末ごろに、ここ10年間で最も早く満開を迎えました。

 飛騨一之宮観光協会によりますと、4月16日に4年ぶりとなる「桜まつり」が開かれます。

関連記事