ニュース
- ニュース一覧
- 統一地方選挙の前半戦・県議会議員選挙 自民33議席 現有議席上回る
統一地方選挙の前半戦・県議会議員選挙 自民33議席 現有議席上回る

統一地方選挙の前半戦・県議会議員選挙は9日に投票、即日開票され、定数の46人の顔ぶれが決まりました。
選挙戦となった9の選挙区では現職22人と元職1人、新人4人が当選しました。
無投票の当選者をあわせると自民党は公認・推薦した候補者34人のうち33人が当選し、自民系会派「県政自民クラブ」の現有議席32議席を上回り圧倒的な「一強」を見せつけました。
注目された多治見市選挙区ではいずれも新人で無所属の判治康信氏と自民推薦の今井瑠々氏が当選し、自民公認の友江惇氏は落選しました。
また、大垣市選挙区では、猫田孝氏が全国の都道府県議会で最多タイとなる14回目の当選を決めました。
一方、初めて参戦した日本維新の会は2人の候補者を立てましたが議席は獲得できませんでした。
なお、女性の候補者は立候補した6人全員が当選し現在の4人から2人増えました。
投票率は41.60%で前回を0.05ポイント上回りました。
関連記事
-
岐阜県議選岐阜市選挙区 現職の9人が当選
4月10日 0:02
-
岐阜県議選多治見市選挙区 判治氏、今井氏が当選
4月 9日 23:21
-
岐阜県議選大垣市選挙区 猫田氏、岩井氏、伊藤氏、野村氏が当選
4月 9日 23:16
-
岐阜県議選各務原市選挙区 伊藤氏、松岡氏、平野氏が当選
4月 9日 23:07
-
岐阜県議選本巣市選挙区 黒田氏が初当選
4月 9日 22:58
-
「託された思い県政に届ける」今井瑠々さん街頭であいさつ 県議選当選から一夜 岐阜県多治見市
4月10日 18:55
-
自民33議席で現有上回る 猫田氏は最多タイ14選 女性6人全員当選 岐阜県議選
4月10日 20:36
-
3市長選は無投票 多治見市長選は一騎打ち 岐阜県の統一地方選・後半戦
4月16日 18:32
-
岐阜県内の統一地方選・後半戦 安八町長選に新人2が立候補
4月18日 12:55
-
岐阜県の統一地方選・後半戦 安八町長選は新人2人が立候補 4町議選が選挙に
4月18日 20:17