ニュース
- ニュース一覧
- 岐阜県議会議員選挙 9選挙区で9日投開票、投票所の準備進む
岐阜県議会議員選挙 9選挙区で9日投開票、投票所の準備進む

9日に投開票が行われる県議会議員選挙を前に県内各地では8日、投票所の準備が進められました。
今回の県議選では、無投票で当選が決まった17選挙区を除く、9選挙区で40人が27議席を争っています。
投票所は公民館や学校の体育館など県内359カ所に設置され、このうち岐阜市の明徳公民館では市の職員9人が作業を行いました。
職員は記載台や投票箱を運び込み、受付の手順を確認しながら投票日に備えていました。
投票は9日、一部の投票所を除き午前7時から午後8時まで行われ、即日開票されます。