ニュース
- ニュース一覧
- 飛騨市古川町・瀬戸川のコイの春の引っ越し
飛騨市古川町・瀬戸川のコイの春の引っ越し

飛騨市古川町の瀬戸川に近くの池で冬を越していたコイを戻す作業が1日、行われました。
飛騨市の市街地を流れる瀬戸川は冬場に雪を流すための流雪溝となるため、コイは冬の間は近くの増島城跡の天神池に移されています。
観光協会や市職員、ボランティアらが「たも網」を使って約1000匹のコイを軽トラックの水槽に移した後、瀬戸川に運んで放流しました。
東京から祖母の家に帰省中の新5年生男子児童は「エサが冬の間に与えられなかったので嬉しいのと、のんびりゆっくり泳いでいるのが良いなと思う」と話していました。