ニュース

  • ニュース一覧
  • 飛騨高山蒸溜所で開所式 岐阜県初のウイスキー製造へ

飛騨高山蒸溜所で開所式 岐阜県初のウイスキー製造へ

高山市高根町で廃校となった小学校を活用して整備が進められていた飛騨高山蒸溜所が完...
飛騨高山蒸溜所=25日午後1時ごろ、高山市

 高山市高根町で廃校となった小学校を活用して整備が進められていた飛騨高山蒸溜所が完成し、開所式が行われました。

 飛騨高山蒸溜所は、高山市の舩坂酒造店が16年前に廃校となった旧高根小学校の校舎を活用した県内初のウイスキー専門の蒸溜所です。

 関係者ら約100人が参加したセレモニーでは、有巣弘城社長と美術家の野老朝雄さんが蒸溜所のロゴマークを完成させ、開所を祝いました。

 4月からウイスキーの製造が始まり、2026年の秋ごろに飛騨高山産のシングルモルトウイスキーの販売を開始する予定です。

※舩坂酒造店 有巣弘城社長
「岐阜県初のウイスキー蒸溜所です 地域の方に愛して頂けるようなウイスキーづくりを目指して頑張っていきたいと思っています」

関連記事