ニュース
- ニュース一覧
- 大学生が考案 岐阜県産の花き使用したノンアルコールカクテル
大学生が考案 岐阜県産の花き使用したノンアルコールカクテル

県の花きのコンペティションで、各務原市の東海学院大学の学生が考案した商品が入賞し、お披露目されました。
これは若者のアイデアを活用して花きの生産振興を促進しようと県が県内の高校生や大学生を対象に「県花き振興企画コンペティション」を開催したものです。
入賞した東海学院大学の学生3人が考案した県産の花きで手掛けたノンアルコールカクテル3種類が28日、お披露目されました。
※報告
「口の中でバラの香りが広がり、それに塩味のアクセントが効いていておいしいですね」
学生らは岐阜グランドホテルのバーテンダーらのアドバイスを受けながら、大野町の食用バラや白川町の美濃白川茶をブレンドして作りました。
※考案した学生
「規格外のものにも目を向け、味は劣るわけではありませんので、おしゃれに楽しみながら飲んでいただきたい」
カクテルは4月1日から、道の駅美濃白川や岐阜グランドホテルで販売されます。
関連記事
-
大垣ミナモの中山日菜子選手「夢に思っていた代表」 ソフトボール女子アジアカップに向け古田知事と面談
3月28日 20:55
-
置時計や酒器など時代に合わせた新商品を開発 岐阜県多治見市
3月28日 20:53
-
女子生徒の太もも触る、同僚職員に土下座を強要 セクハラ・パワハラ教諭を懲戒処分 岐阜県教育委員会
3月30日 20:11
-
今季の応援に感謝 ハンドボールの飛騨高山ブラックブルズ岐阜がファン感謝デー 岐阜県高山市
3月30日 20:06
-
深夜零時まで営業 岐阜市郊外にアイスクリーム専門店 岐阜県産いちご使ったメニューも
5月 2日 20:06
-
シン「各務原にんじん」弁当の報告会
5月13日 20:26