ニュース
- ニュース一覧
- 23歳の発多ヤマト選手が初優勝 ゴルフの第40回記念岐阜オープンクラシック 岐阜県各務原市
23歳の発多ヤマト選手が初優勝 ゴルフの第40回記念岐阜オープンクラシック 岐阜県各務原市

ゴルフの「第40回記念岐阜オープンクラシック2023」は26日、各務原市の各務原カントリー倶楽部で決勝ラウンドが行われ、23歳の発多ヤマト選手が初優勝しました。
決勝ラウンドには25日の予選を通過したプロ・アマ85人が出場しました。
雨の中行われた決勝ラウンドでは、初日8アンダーで単独首位の発多が途中順位を落としますが、同じ組で回る首位の吉田泰基を1打差で追う最終18番でバーディーを奪い、ボギーだった吉田を逆転し、通算10アンダーで初優勝を果たしました。
※発多ヤマト選手
「初優勝はとてもうれしいですがまだまだこれからがスタートだと思いますのでどんどん勝ちを重ねていきたいと思います」
また2018年大会優勝で4年ぶりの参戦となった石川遼は通算5アンダーで13位タイでした。
ベストアマチュアは通算9アンダーの日本大学の杉浦悠太で、記念大会で創設された50歳以上のベストシニア賞は宮本勝昌、60歳以上のベストスーパーシニア賞は倉本昌弘が受賞しました。