ニュース
- ニュース一覧
- 電話回線提供疑い(詐欺ほう助容疑)の男性不起訴処分 岐阜地検「十分な証拠得られず」
電話回線提供疑い(詐欺ほう助容疑)の男性不起訴処分 岐阜地検「十分な証拠得られず」

特殊詐欺グループに電話回線を提供し犯行を手助けしたとして、電子計算機使用詐欺ほう助の疑いで逮捕された男性について、岐阜地方検察庁は20日、不起訴処分としました。
この事件は、おととしの11月、岐南町の女性が還付金名目で約50万円をだまし取られたもので、犯行グループにIP電話回線を提供したとされる東京の通信事業会社の代表者らが電子計算機使用詐欺ほう助の疑いで、すでに逮捕・起訴されています。
岐阜県警は、この通信事業会社と特殊詐欺グループとの仲介役を務め、犯行を手助けしたとして2月28日、自称会社員の男性(32)を逮捕しましたが、岐阜地検は20日、この男性を不起訴処分としました。
不起訴の理由について岐阜地検は「犯罪を証明できるに足りる十分な証拠が得られなかったため」としています。
関連記事
-
女子大生に包丁でいきなり襲い掛かる 中国籍の女を現行犯逮捕 JR岐阜駅付近
3月18日 16:31
-
偽造有印公文書行使容疑で岐阜県羽島市の男を逮捕 借金の返済を遅らせようと偽の公文書を提出
3月14日 15:08
-
建造物侵入と窃盗容疑で男を逮捕 鉄筋加工工場に侵入し、2.7トンの鉄筋盗む 岐阜県養老町
3月14日 13:11
-
貴重な部品や資料をファンらに特別公開 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
3月21日 19:29
-
岐阜県歯科医師会創立110周年式典 関係者が節目を祝う
3月21日 19:30
-
【21日・市町村別詳報】岐阜県で218人感染 死者なし
3月21日 19:53
-
「ぎふまちづくりTTP(徹底的にパクる)大賞」 岐阜県内3団体が大賞に輝く
3月21日 19:41