ニュース
- ニュース一覧
- 飛騨産豚肉の消費拡大へ PRソングも披露!高山市で豚肉の勉強会
飛騨産豚肉の消費拡大へ PRソングも披露!高山市で豚肉の勉強会

飛騨産豚肉の勉強会が高山市の「ひだホテルプラザ」で開かれ、参加者が豚肉の栄養成分やおいしく食べる調理法を学びました。
この勉強会は、飛騨地域の3つの養豚農家でつくる飛騨養豚協議会が、豚肉の消費拡大を目的に開いたものです。
豚熱の発生や新型コロナの影響で5年ぶりの開催となった勉強会には、一般の参加者と県や市の関係者など約70人が参加しました。
勉強会では、ホテルの和食副料理長がロース肉のソテーやバラ肉の角煮など豚肉料理のレシピを紹介しました。
また、県畜産研究所の研究員が豚肉の栄養成分などを解説したほか、養豚農家が地元で生産している安心安全でおいしい豚肉をアピールしました。
さらに、高山市出身の歌手・亜沙美さんが県産豚肉のPRソングを熱唱し、会場を盛り上げました。
※飛騨養豚協議会 吉野毅会長
「飛騨産豚肉は、安全安心で、ジューシーで、とってもおいしい豚肉です、ぜひご賞味下さい」