ニュース

  • ニュース一覧
  • 「感謝をプレーで返したい」春のセンバツへ 大垣日大で壮行会 岐阜県大垣市

「感謝をプレーで返したい」春のセンバツへ 大垣日大で壮行会 岐阜県大垣市

3月18日に開幕する春の選抜高校野球大会に出場する大垣日大高校の壮行会が7日開か...
壮行会で甲子園での活躍を誓う選手たち=大垣日大高校(大垣市林町)7日午後

 3月18日に開幕する春の選抜高校野球大会に出場する大垣日大高校の壮行会が7日開かれ、選手たちが甲子園での活躍を誓いました。

 学校で開かれた壮行会には、生徒約800人が会場とオンライン配信で参加しました。

 日比野翔太主将を先頭に30人の選手が入場すると、応援団長の髙松里佳さんから甲子園での勝利を願い、応援団が作成した千羽鶴が主将へ手渡されました。

 その後、応援団を中心に吹奏楽部やチアリーダーが応援歌で激励し、選手らは大会への気持ちを新たにしました。


   
※主将 日比野翔太選手
 「至近距離で応援していただいて響くものがあったので、応援してくださる方々に感謝しかないので、その感謝をプレーで返していければいいなと思います」

 大会は3月10日に組み合わせ抽選会が行われ、18日に開幕を迎えます。

関連記事