ニュース
- ニュース一覧
- 「飛騨生きびな祭」主役9人決定 高山市
「飛騨生きびな祭」主役9人決定 高山市

おひなさまに扮した女性たちが練り歩く「第70回飛騨生きびな祭」が新型コロナウイルスの影響で3年ぶりに開催されるのを前に、主役の「生きびな」を務める9人が決まりました。
飛騨生きびな祭は、農業全般の振興と女性の幸福を願い1952年から開催されていて、ひと月遅れの飛騨地域のひな祭りに合わせ4月3日、高山市一之宮町の飛騨一宮水無神社で行われます。
高山市のJAひだ飛騨地域農業管理センターでは、飛騨三市一村から選ばれた未婚の女性9人が顔を合わせ、「伝統ある祭に参加出来てうれしい。生きびなを一生懸命演じたい」などと祭りへの思いを語りました。
9人は当日、華やかな衣装を身にまとい、内裏や后、官女に扮して祭りの華となります。
※地元一之宮町の生きびな 早船妃恵さん
「70回目、3年ぶりの開催ということで私自身もすごく楽しみです。地元の皆さまにも楽しんで頂けるように精一杯務めたいと思います」