ニュース
- ニュース一覧
- 2年ぶりに1倍割れ 岐阜県内の公立高校入試
2年ぶりに1倍割れ 岐阜県内の公立高校入試

県内の公立高校入試の第一次選抜が3日行われ、全日制と定時制あわせて約1万3000人の受験生が試験に挑みました。
県によりますと、全日制63校と定時制11校で試験が行われ、このうち全日制には1万2729人が出願し倍率は0.97倍で2年ぶりに1倍を割りました。
このうち岐阜市の長良高校では360人の募集に対し430人が出願し、受験生が緊張した面持ちで試験に挑みました。
ことしの入試も2021年度と同じく、新型コロナウイルスに感染か、感染の疑いがある受験生が3月14日の追試験を受けられなかった場合、救済策として23日に「特別追検査」が実施されます。
合格発表は3月17日です。
関連記事
-
詐欺被害を察知 大学生コンビニ店員に感謝状
3月 2日 15:52
-
書家や一位一刀彫の彫師らが受賞「県芸術文化顕彰・奨励表彰式」
3月 2日 17:25
-
墨の濃淡や趣のある筆遣い堪能 墨の祭典「県書作展」岐阜髙島屋で開幕
3月 2日 15:40
-
【3日・市町村別詳報】岐阜県で239人感染 死者なし 新規クラスター1件
3月 3日 20:13
-
マスク着用は個人の判断 岐阜県が新型コロナ対策本部会議
3月 3日 20:14
-
「昨年度よりやや難しい」 大手学習塾分析 岐阜県公立高校入試
3月 3日 19:24
-
1799億円の新年度予算案 岐阜市議会で市長が提案説明
3月 3日 20:11
-
「嬉しくて叫びたい気分」努力結実に受験生ら喜び爆発 岐阜県の公立高校で合格発表
3月17日 14:16
-
東濃高校で前日から合格者の受験番号が閲覧できる状態に 岐阜県高校入試合格発表
3月17日 16:34