ニュース
- ニュース一覧
- 梅林公園で早咲きの梅見ごろに 4、5日にはぎふ梅まつり開催 岐阜市
梅林公園で早咲きの梅見ごろに 4、5日にはぎふ梅まつり開催 岐阜市

岐阜市の梅林公園では早咲きの梅が見ごろを迎えています。現地では、4日から「ぎふ梅まつり」が4年ぶりに開催されます。
梅林公園は、1872年(明治5年)に当時の地主が 私有地に梅を植えて公園として整備したのが始まりで、その後、岐阜市に寄贈されました。
今では、約50種類1300本の梅が植えられ、早咲きの梅は 2月に入って花を付け始めました。
例年3月初旬に「ぎふ梅まつり」が開かれていて、実行委員会では 今年、4年ぶりに梅まつりを開催します。
4日と5日の2日間、子どもを対象にした写生大会やバルーンアートなどのイベントが予定されているほか、開園150年を記念した夜間のライトアップがすでに行われています。
※実行委員会のみなさん
「4年ぶりの梅まつり、どうぞ起こし下さい」
梅林公園の花の見ごろは、3月上旬ごろということです。
関連記事
-
青空に映える紅白の梅 岐阜県安八町で梅が見ごろ
2月28日 21:10
-
「時給1659円が必要」賃金の底上げを要求 岐阜県労働組合総連合
2月28日 21:11
-
「目指すは優勝」センバツ出場の大垣日大 岐阜県副知事に意気込み
2月28日 21:11
-
伝統家屋で珍しい「おひな様展」 岐阜県下呂市
2月28日 21:10
-
O157で後遺症 感染から27年経て示談 岐阜市の小学校集団食中毒
2月28日 21:10
-
核兵器や原爆の恐ろしさ伝える 岐阜市でパネル展「国連原爆展 in Gifu」
3月 1日 20:59
-
マスク外すのはまだ… 卒業式めぐり岐阜県内の学校の対応は 伝統の「白線流し」もマスク姿で
3月 1日 20:55
-
岐阜市で女性をはねて引きずり 男に懲役4年の実刑判決
3月 3日 20:15