ニュース
- ニュース一覧
- 大垣ミナモSCを育てる会開催 主将と監督が今季の意気込み語る 岐阜県大垣市
大垣ミナモSCを育てる会開催 主将と監督が今季の意気込み語る 岐阜県大垣市

女子ソフトボールJDリーグの大垣ミナモソフトボールクラブの交流イベントが27日、大垣市で開かれ、選手らがファンとの交流を深めました。
このイベントは「大垣ミナモソフトボールクラブを育てる会」が地域に愛されるチームを目指そうと毎年開いているものです。
今年はYouTubeでの生配信に加え、会場に会員130人を迎えて行われました。
イベントでは選手20人が所属企業別に自己紹介をしたあと、5人の選手によるトークイベントが行われ、観客は、試合では見ることのできない選手たちの素顔に注目していました。
また、須藤麻里子主将と門松浩孝新監督が今シーズンの意気込みを語りました。
※須藤麻里子主将
「みなさまの応援があって今の大垣ミナモがあると感じています。勝てる時勝てない時があると思います。どんな時でも前を向いて一体となってみなさまに感動を届けられるよう一年間頑張ってまいります」
※門松浩孝監督
「昨年と違った大垣ミナモを見せることができるように精一杯今シーズンも戦っていきたいと思います」
初戦は4月15日で、群馬県の宇津木スタジアムでNECと対戦します。
関連記事
-
「岐阜をスポーツで元気に」 スポーツ選手らによるトークイベント
2月25日 20:36
-
スポーツの楽しさを知って 大垣北高の球児が地元の小学生に野球教室 岐阜県大垣市
1月22日 19:48
-
大垣日大高 阪口慶三監督78歳 「祖父孫鷹」で全国制覇が目標 孫への秘められた思いを吉村キャスターに語る(ぎふチャンラジオ・吉村功のスポーツオブドリーム)
1月18日 17:36
-
岐阜県内初「eスポーツ」専門施設が岐阜市のマーサ21に開設 無料体験イベント 子どもらでにぎわう
12月27日 18:37
-
岐阜県ゆかりのアスリートたたえる 第49回岐阜新聞スポーツ賞に7個人1団体 ぎふチャンで贈呈式
12月26日 19:07