ニュース

  • ニュース一覧
  • ふるさと伝える手作り紙面 「かべ新聞コンクール」表彰式

ふるさと伝える手作り紙面 「かべ新聞コンクール」表彰式

県内の小中学生が手作りした新聞作品の出来栄えを競う「かべ新聞コンクール」の表彰式...
最優秀賞の桑島咲枝さん制作の「バスで旅気分新聞」=4日午前、岐阜新聞社、岐阜市今小町

 県内の小中学生が手作りした新聞作品の出来栄えを競う「かべ新聞コンクール」の表彰式が4日、岐阜市今小町の岐阜新聞本社で開かれ、入賞作品の子どもたちに賞状が贈られました。

 コンクールは新聞作りを通して探求心や表現力を育んでもらおうと開かれたものです。

 対象は県内在住か在学の小学校3年生から6年生、それに中学生であわせて323点の応募があり、入賞に10点、入選に10点がそれぞれ選ばれました。

 4日は岐阜新聞本社で上位入賞者の表彰式があり、主催した岐阜新聞社の矢島薫代表取締役社長や来賓から表彰状が手渡されました。

 最優秀賞に輝いたのは本巣市立根尾学園4年の桑島咲枝さんが作った「バスで旅気分新聞」で、地元の市営バスを取り上げて、路線ごとの車種や運転手、それにバス停などを取材し、地域と路線バスの歴史にも触れられています。

 桑島さんは「実際に調べてみて地元のバスにもっと乗りたいと思った。他の人にも乗ってもらえたら」と話していました。

 入賞、入選作品は2月8日から21日まで、岐阜市の県図書館に展示されます。

関連記事