ニュース

特産の細寒天作り最盛期 岐阜県恵那市山岡町

恵那市山岡町で、特産の細寒天作りが最盛期を迎えています。 細寒天は、海藻のテング...
最盛期を迎える細寒天作り=3日、恵那市山岡町

  恵那市山岡町で、特産の細寒天作りが最盛期を迎えています。

 細寒天は、海藻のテングサを煮詰めて、ろ過し、ようかんのように固めたものを天日に干して作ります。

 恵那市山岡町では、冬場に雨や雪が少なく、冷え込みが厳しい気候を生かして細寒天の生産が行われてきました。

 この時季、田んぼ一面によしずを敷いた台が並び、その上に 器具を使ってところてんのように寒天を突き出して天日に干します。

 凍結と乾燥を繰り返して、2週間ほどで細寒天に仕上がります。

 2月下旬ごろまで作業が続きます。

関連記事