ニュース
- ニュース一覧
- アフターコロナに向け海外戦略本格化 古田肇岐阜県知事が年頭記者会見
アフターコロナに向け海外戦略本格化 古田肇岐阜県知事が年頭記者会見

岐阜県の古田肇知事は4日、年頭の記者会見を行い、新型コロナ対策に力を入れながら2023年はアフター・コロナに向けて海外戦略も本格化させていく方針を示しました。
※古田肇知事
「引き続き新型コロナの感染拡大防止がまず大前提としてあって、その上で経済社会活動をさらに進めていくという一年にしたい。できれば、社会経済活動を進めていく中で、アフター・コロナに向かって勢いよく脱兎のごとく飛び出していこうと」
海外戦略については「そろそろ具体的に動き出す時期にきた」として、海外で行われる岐阜ゆかりのイベントへの出席などを検討していくことを明らかにしました。
一方、県は1月22日を期限に県医療ひっ迫防止対策強化宣言を発令していますが、古田知事は「感染状況において年末年始の影響が出るのは5日から。今後の動向を見極め、可能な限り対策する」と述べました。
関連記事
-
警察官らが決意を新たに 岐阜県警で仕事始め式
1月 5日 14:26
-
子どもたちがお金の大切さを学ぶ 関信用金庫で新春キッズ感謝デー 岐阜県関市
1月 5日 14:34
-
岐阜県高山市で消防出初式 消防署員や消防団員らが防火への意識高める
1月 5日 14:40
-
【5日速報】岐阜県で5695 人感染 3人死亡
1月 5日 16:07
-
水都大垣の再生を目指す 岐阜・大垣市長年頭会見
1月 5日 16:43
-
古屋圭司衆院議員・金子俊平衆院議員が新年の抱負 岐阜放送来社
1月 5日 16:49
-
1月7日に無病息災を願い「岐阜の七草」を 各務原市の商業施設で販売
1月 5日 17:12
-
【5日・市町村別詳報】岐阜県で過去最多の5695人感染 3人死亡 新規クラスター12件
1月 5日 19:18