ニュース
- ニュース一覧
- 飛躍の1年への願い込めて 関市虎屋の干支(えと)最中 (ぎふチャンラジオ 「Cross Time」)
飛躍の1年への願い込めて 関市虎屋の干支(えと)最中 (ぎふチャンラジオ 「Cross Time」)

関市にある和菓子店・関市虎屋が、2022年12月28日から干支最中の販売を始めました。正月に喜んでもらえる和菓子をと考え、毎年この時期に作っています。
来年の干支・ウサギにちなんだ最中です。丸い形をした生地には、関市のイラストレーター小川アヤコさんが描いたウサギと富士山、それに満月のイラストがあしらわれています。
飛躍する年への願いを込めて、ウサギが富士山を飛び越えるというデザインです。
最中には、北海道産の小豆を使った粒あんと栗の甘露煮が一粒入っています。甘さは控えめに仕上げています。
店主の古田敦資さんは、「2023年も、和菓子を通して笑顔になってもらい、幸せを届けていきたい」と話していました。
店は、年内は休まず営業し、2023年1月1日は休みで、1月2日から営業します。
帰省の土産としてもお勧めの、縁起の良い和菓子です。
(ぎふチャンラジオ「Cross Time」(毎週月曜)内「小沢典子のスイーツタイム22年12月26日放送分=から)
関連記事
-
夫婦二人三脚 とろける味わい 岐阜市「のむさんのシフォンケーキ」 (ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
12月20日 13:18
-
女性パティシエが手掛けるスイーツが人気 岐阜・養老町のパティスリー暦(ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
12月12日 10:00
-
人気パン店が手掛ける焼きたて焼き菓子 岐阜市・グルマンヴィタル(ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
12月 7日 19:41
-
ケーキ1個180円! 原材料費高騰にも負けず価格そのまま 洋菓子のたまご屋さん(ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
11月30日 11:15
-
歴代「まるパン」は1200種類 岐阜・川辺町の「まるパンばーば」(ぎふチャンラジオ 「Cross Time」)
11月22日 12:05
-
これがどら焼き!?まるでパンケーキ 老舗和菓子店が手がける「ふわふわ宝」 柏屋光章(ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
11月14日 20:17
-
1日1500個売れる栗粉餅 創業110年 岐阜市のベンテンドー(ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
11月 9日 16:46
-
岐阜のマチュピチュ・揖斐川町のほうじ茶を練り込んだわらび餅限定発売 岐阜市のツバメヤ(ぎふチャンラジオ 「Cross Time」)
1月 2日 22:00
-
リンゴぎっしりの名物アップルパイ人気 高山市・道の駅飛騨街道なぎさ(ぎふチャンラジオ 「Cross Time」)
1月11日 17:28