ニュース
- ニュース一覧
- 【24日午前9時現在】岐阜県内山間部を中心に大雪 高山、郡上、下呂市に大雪警報
【24日午前9時現在】岐阜県内山間部を中心に大雪 高山、郡上、下呂市に大雪警報

強い冬型の気圧配置の影響で岐阜県内は24日、山間部を中心に大雪となっており、気象台は昼過ぎにかけて大雪や路面凍結による交通障害に警戒するよう呼びかけています。
日本付近は25日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。
東海地方の上空には氷点下30度以下の強い寒気が流れ込むため、県内では24日、山間部を中心に警報級の大雪となる見込みです。また平野部でも大雪となるところがありそうです。
24日午前9時現在、高山市と郡上市、下呂市に大雪警報が発表されています。
24日午前9時現在の積雪は、多いところで
▼郡上市長滝 75センチ
▼白川村 64センチ
▼飛騨市河合 45センチ
▼高山市市街地33センチ
▼岐阜市 11センチ
などとなっています。
25日午前6時までの24時間に降ると予想される雪の量はいずれも多いところで
▼美濃地方・飛騨地方の山間部で50センチ、
▼飛騨地方の平野部で30センチ、
▼美濃地方の平野部で10センチ
です。
気象台は大雪や路面の凍結による交通障害に警戒するよう呼び掛けています。
大雪による影響です。午前9時現在、東海北陸自動車道は一宮JCTから飛騨清見IC間の上下線、中央自動車道は多治見ICから小牧JCT間の上下線、東海環状自動車道は山県IC~豊田東JCT間内外回りでそれぞれ通行止めとなっています。
JR高山線は美濃太田~猪谷間の上下線で午前10時ごろから午後1時ごろまで運転見合わせ。長良川鉄道は関と北濃駅の間で運転を見合わせています。