ニュース
- ニュース一覧
- 女性パティシエが手掛けるスイーツが人気 岐阜・養老町のパティスリー暦(ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
女性パティシエが手掛けるスイーツが人気 岐阜・養老町のパティスリー暦(ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)

女性パティシエが作る洋菓子が人気を集めているのは、岐阜県養老町にある「パティスリー暦」です。
オーナーパティシエの川瀬絢子さんは洋菓子店で修業を重ね、2018年、地元の養老町で店を開きました。暦やお客さんの誕生日などの記念日を大切にしたいーという思いから店名に「暦」をつけたということです。家族と一緒に店を切り盛りしています。
卵や牛乳などの材料は岐阜県産のものにこだわっています。店名を冠した「暦ロール」のこだわりは生クリーム。さっぱりとしながらこくもあります。
22年に新しく発売を始めたのが「ひょうたんブッセ」です。養老町の特産ヒョウタンの形をした可愛らしいブッセです。手に持つと崩れそうになるくらいふわふわの生地が特徴です。
生地の中には、ラム酒漬けのレーズンとバタークリームが入っています。甘さ控えめで、大人の味です。1か月に100個ほど売れているという人気の一品です。
川瀬さんの優しさが詰まったスイーツが並んでいます。これからも、地元の人たちに愛される店を目指していきたいと話していました。
(ぎふチャンラジオ「Cross Time」(毎週月曜)内「小沢典子のスイーツタイム」=12月5日放送分=から)
関連記事
-
人気パン店が手掛ける焼きたて焼き菓子 岐阜市・グルマンヴィタル(ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
12月 7日 19:41
-
ケーキ1個180円! 原材料費高騰にも負けず価格そのまま 洋菓子のたまご屋さん(ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
11月30日 11:15
-
歴代「まるパン」は1200種類 岐阜・川辺町の「まるパンばーば」(ぎふチャンラジオ 「Cross Time」)
11月22日 12:05
-
これがどら焼き!?まるでパンケーキ 老舗和菓子店が手がける「ふわふわ宝」 柏屋光章(ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
11月14日 20:17
-
1日1500個売れる栗粉餅 創業110年 岐阜市のベンテンドー(ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
11月 9日 16:46
-
夫婦二人三脚 とろける味わい 岐阜市「のむさんのシフォンケーキ」 (ぎふチャンラジオ 「CrossTime」)
12月20日 13:18
-
生地にこだわったタルトが人気 ロクマチ西岐阜の6cafe(ぎふチャンラジオ 「Cross Time」)
1月 4日 12:22
-
飛躍の1年への願い込めて 関市虎屋の干支(えと)最中 (ぎふチャンラジオ 「Cross Time」)
12月31日 14:28
-
岐阜のマチュピチュ・揖斐川町のほうじ茶を練り込んだわらび餅限定発売 岐阜市のツバメヤ(ぎふチャンラジオ 「Cross Time」)
1月 2日 22:00