ニュース
- ニュース一覧
- マラソンパラリンピアンが中学生と交流 岐阜県高山市
マラソンパラリンピアンが中学生と交流 岐阜県高山市

視覚障害者女子マラソンのパラリンピアンを招いた講演会が20日、高山市の中学校で開かれ生徒たちとブラインドマラソンで交流しました。
これは飛騨御嶽高原ナショナル高地トレーニングエリア推進協議会が県内の子どもたちを対象にトップアスリートと交流し学びを深めてもらおうと開催したものです。
高山市の松倉中学校を訪れたのは、2016年のリオパラリンピック視覚障害者女子マラソン5位の近藤寛子選手です。
20日は1年生約160人を前に、「網膜色素変性症」という目の病気を発症後数々の困難を乗り越え、大会に出場した経緯などを語りました。
またグラウンドではランナーと伴走者をロープでつないで走るブラインドマラソンの体験が行われ、生徒たちがタオルなどで目隠ししたランナーや伴走者となって言葉で状況を伝えながら足並みを揃えて走りました。
※1年生男子
「目隠しをしていて暗くて何があるか分からなくて怖かったです。」
※1年生女子
「相手にどのように伝えれば良いのか、難しかったです。」
関連記事
-
100キロ駆け抜ける「飛騨高山ウルトラマラソン」3年ぶり開催 岐阜県高山市
6月13日 20:05
-
「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」開幕 岐阜県高山市
6月10日 15:37
-
四十八滝山野草花園でクリンソウ見ごろ 岐阜県高山市
6月 6日 16:55
-
飛騨家畜保健衛生所開所式 緊急時のウイルス検査に対応 岐阜県高山市
6月 3日 20:11
-
小学生がトマトの苗植え 岐阜県高山市
6月 1日 16:10
-
車いすバスケ女子日本代表 岐阜市の高校で共生社会など語る
6月23日 19:52
-
岐阜県内でも参院選期日前投票始まる
6月23日 19:53
-
高校生対象の電子書籍サービス開始 岐阜県図書館
6月23日 19:55
-
マラソン・川内選手と中学生が駅伝で交流 岐阜県下呂市
6月27日 17:10