ニュース
- ニュース一覧
- 大垣ミナモSCパネル展始まる 岐阜県大垣市
大垣ミナモSCパネル展始まる 岐阜県大垣市

大垣市を拠点とする大垣ミナモソフトボールクラブを応援するパネル展が2日、市役所で始まりました。
パネル展は今月11日、12日に北公園野球場で行われるリーグ戦の大垣ラウンドを前に、「大垣ミナモソフトボールクラブを育てる会」と大垣市が企画したものです。
会場では約20枚の写真パネルで所属選手やこれまでの戦いぶりを紹介しているほか、オフィシャルグッズも展示しています。
オープニングセレモニーでは石田仁市長が「市民が元気をもらっている」とチームの活躍をたたえ、須藤麻里子主将に市民のメッセージが書かれた応援ボードを手渡しました。
※大垣ミナモソフトボールクラブを育てる会 小川信也会長
「市役所に来られた方々が興味を持っていただける。新しいファンになっていただけるチャンスだと思う。今、6勝9敗。11、12日の大垣での試合で大きな皆さんの声援のもと、いい試合をし、白星をいただきたい」
※大垣ミナモソフトボールクラブ 須藤麻里子主将
「地域の皆さまの存在の大きさを感じている。今は負け越している状態ではあるが、大垣大会でいい流れを持ってこれるように皆さまの思いを胸に頑張っていきたい」
パネル展は6月24日まで開かれています。