ニュース
- ニュース一覧
- ひとり暮らしの新入学生に向けて防犯講義 岐阜市の岐阜女子大学
ひとり暮らしの新入学生に向けて防犯講義 岐阜市の岐阜女子大学

犯罪に巻き込まれないために大学生に防犯意識を高めてもらおうと岐阜北警察署は30日、岐阜市の大学で防犯講義を行いました。
岐阜女子大学で行われた講義には新入学生ら約200人が参加しました。
今回は岐阜北署生活安全課の板垣宏隆課長が自宅への侵入窃盗や性犯罪などの被害に遭いやすい時間や状況を説明し、玄関のカギをかけることや帰宅する際には後ろをつけられていないか確認するなど身を守るための注意点を話しました。
また署員らが不審者に遭遇した場合に活用できる護身術を指導し、学生らは実践しながら防犯意識を高めていました。
※岐阜北警察署 板垣宏隆課長
「私は大丈夫という油断は禁物です。一人歩きや深夜の外出は控えるようにすること、すぐに110番通報できるように準備をしておくことなどを、日頃から心がけていただきたい」