ニュース
- ニュース一覧
- 小学生が議場を見学 政治を身近に感じる 岐阜県飛騨市
小学生が議場を見学 政治を身近に感じる 岐阜県飛騨市

飛騨市の小学生が25日、市役所にある議場を見学して市議会の仕組みを学び政治を身近に感じました。
飛騨市古川町の飛騨市役所にある議場を訪れたのは、古川小学校の6年生65人です。
子どもたちは、なかなか入ることが出来ない議場で、議会事務局の担当者から市民の声を市政に反映させる市議会のしくみを学びました。
また質疑応答では飛騨市議会の澤史朗議長に「発言時間は何分ですか」「一番偉い人は誰ですか」などと質問を投げ掛け、澤議長が分かりやすく説明していました。
※女子児童
「(議会は)私たちのことをしっかり支えてくれていると思いました」
※男子児童
「政治とか市議会が、意外と身近にあって驚きました」