ニュース
- ニュース一覧
- 老舗料亭「洲さき」国の重要文化財に指定へ 岐阜県高山市
老舗料亭「洲さき」国の重要文化財に指定へ 岐阜県高山市

高山市の古い町並の一角にある老舗料亭の洲さきが、国の重要文化財に指定されることになりました。
洲さきは江戸時代の寛政6年、1794年に創業。
地域伝統の宗和流本膳料理を今に伝承してきました。
国の重要文化財に指定されるのは、主屋と客間棟、土蔵の3棟です。
江戸幕府の直轄地として栄えた城下町の風情を伝える町家造りで、商業施設としての発展の過程もよく示す近代和風建築として歴史的な価値が評価されました。
※料亭 洲さき 主人 洲岬孝雄さん
「光栄なことですし、ありがたいことだと思っています。これは本当に、お客様のおかげというもので感謝しております」
今回の指定により、国の重要文化財に指定された建造物は県内で計52件となります。