ニュース
- ニュース一覧
- 研究助成金・留学生等奨学金設立 岐阜県羽島市の「国際クラブ」
研究助成金・留学生等奨学金設立 岐阜県羽島市の「国際クラブ」

国内外で支援活動に取り組む羽島市の団体「国際クラブ」は、岐阜県内の大学の研究者や留学生をそれぞれ支援する助成金と奨学金を設立しました。
国際クラブは学校教育やスポーツ、芸術文化などさまざまな分野にわたって国内外で支援活動に取り組む羽島市の団体です。
「研究助成金」は持続可能な社会の構築のため自然科学や社会科学などの分野で研究・開発する個人やグループ、「留学生等奨学金」は東南アジアまたは南アジアからの留学生や研究者が対象で、いずれもクラブの創立90周年記念事業として設けました。
※国際クラブ 青山英世代表理事
「大学等で学術研究されている多くの先生方は十分な資金もなく自費で一生懸命、研究に携わってみえる。先生方の研究費の一助になりましたら幸いです。コロナ禍で多くの留学生の皆さんがお国を離れて寂しく厳しい生活を送られてみえる。安心して継続的に学び、研究ができる環境を支援できればと考えている」
募集要項はホームページに掲載していて申し込みは7月8日まで受け付けています。