ニュース
- ニュース一覧
- 火災が起きやすいシーズンに合わせ山火事を想定した訓練 岐阜県飛騨市
火災が起きやすいシーズンに合わせ山火事を想定した訓練 岐阜県飛騨市

空気が乾燥して火災が起きやすいシーズンに合わせ飛騨市消防本部神岡消防署と地元消防団は17日、林野火災に対応する訓練を行い、器材の取り扱いや消火手順を確認しました。
訓練は、飛騨市神岡町吉田の休耕田付近の山林から「白い煙と炎が見える」と住民からの通報があった想定で行われました。
神岡消防署と地元消防団の計63人が参加し、ポンプ車で川からくみ上げた水をホースで140メートルほど先に設置した水槽まで運び散水装置を使って念入りに放水しました。
続いて「ジェットシューター」と呼ばれる背負式の水嚢に水を入れ残り火を処理する訓練も行われました。
※飛騨市消防団神岡方面隊 神田克彦隊長
「空気が乾燥してきました。山菜取りの方はタバコの火の不始末に十分に気を付けてください」
※飛騨市消防団神岡方面隊本部 岩垣章子部長
「これからバーベキューシーズンを迎えますが、火の後始末に注意してバーベキューを楽しんでください」
関連記事
-
ショッピングモールで不審者を想定した訓練 岐阜県各務原市
4月11日 19:18
-
被害者誘導型の還付金詐欺対策 岐阜県内の金融機関職員が対応訓練
3月17日 20:02
-
岐阜城一帯を火災から守る 金華山で火災を想定した訓練
2月28日 15:38
-
おいしいお米養成講座 岐阜県飛騨市
4月17日 15:28
-
美女高原でミズバショウ見ごろ 岐阜県高山市
4月18日 19:25
-
中津川市で火事 2人の遺体見つかる
5月 4日 19:14
-
民家火災で1人死亡 103歳女性と連絡取れず 岐阜県本巣市
5月 9日 17:25
-
中学生の長男と連絡とれず 岐阜県可児市で火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
5月23日 22:47
-
南海トラフ巨大地震を想定し訓練 岐阜市役所
5月24日 19:14