ニュース
- ニュース一覧
- おいしいお米養成講座 岐阜県飛騨市
おいしいお米養成講座 岐阜県飛騨市

田植えのシーズンを前においしいお米の育て方を学ぶ米づくり講座が、今年も飛騨市ではじまりました。
この講座は、飛騨市で水稲栽培をしている農家を対象に米作りのレベルアップにつなげようと、飛騨農林事務所の農業普及員やJAひだ営農指導員を講師に、年3回実施されています。
第一回目の講座は飛騨市古川町の古川公民館で45人が参加して行われ、飛騨農林事務所 技術課長補佐の久田浩志さんが田植え時期のおいしいお米づくりのポイントとして、堆肥による土づくりやことしの田植え時期、水を抜く中干などについて詳しく解説していました。
次回の講座は6月下旬の予定で、この講座を2回以上受講するとお米の味を競う米コンクールへの出品費用が補助されるということです。
※参加者
「今後もより良いお米を作るために日々精進して頑張りたいと思います」