ニュース
- ニュース一覧
- 春の妖精 高山市でセリバオウレンの花が見ごろ迎える
春の妖精 高山市でセリバオウレンの花が見ごろ迎える

高山市で春の訪れを告げるセリバオウレンの花が見ごろを迎えています。
セリバオウレンは高さが10センチほどの細い茎の先に1センチにも満たない可憐な花を咲かせる山野草で「春の妖精」とも呼ばれます。
高山市中心部にある城山公園の山肌には、セリバオウレンの白い花が顔をのぞかせています。
公園を管理する市施設振興公社によりますと、2022年は3月初めから咲き始め、雪解けとともに花を付けた多くの株が顔を出したということで、3月末まで楽しめます。
関連記事
-
飛騨高山の町並みを練り歩く「雫宮祭」 岐阜県高山市
3月20日 20:09
-
高山市で火災予防啓発キャンペーン
3月13日 22:00
-
東日本大震災から11年「平和への絆」の鉦 打ち鳴らす 岐阜県高山市
3月11日 19:09
-
卒業式に獅子舞で在校生が感謝伝える 岐阜県高山市
3月 8日 19:37
-
岐阜県飛騨地域に初の4年制大学 名称は「コーイノベーション大学」に
3月30日 20:25
-
岐阜県天然記念物 シデコブシが花開く岐阜県中津川市
3月31日 20:51
-
古美術品や古民具などを販売する「我楽多市」始まる 岐阜県高山市
4月 4日 19:03
-
伊吹山ドライブウェイ 除雪作業進む
4月 6日 10:06
-
ハナモモが見ごろ 岐阜県恵那市
4月13日 18:59