ニュース
- ニュース一覧
- JAぎふリオレーナの選手 ニセ電話詐欺の被害防止呼びかけ 岐阜市
JAぎふリオレーナの選手 ニセ電話詐欺の被害防止呼びかけ 岐阜市

バレーボール女子V2リーグに所属する「JAぎふリオレーナ」の選手らが16日、岐阜市でニセ電話詐欺の被害防止を呼び掛ける啓発活動を行いました。
これはJAぎふで年金を受給している高齢者に向けて、還付金などをかたったニセ電話詐欺の被害防止を呼び掛けようと、岐阜中警察署とJAぎふ芥見支店が共同で実施したものです。
16日は支店の前で「JAぎふリオレーナ」の目加田莉央選手と皆川莉乃選手、それに警察官ら8人が詐欺への具体的な対策が書かれたチラシやマスクなどを配りました。
岐阜中署によりますと、去年管内ではニセ電話詐欺が38件発生していて、被害額は約2619万円と依然として高止まりの状態が続いているということです。
関連記事
-
巧妙化するニセ電話詐欺の手口 岐阜県警が犯人の音声データ公開
2月23日 21:21
-
【16日速報】岐阜県で499人感染 1人死亡
3月16日 15:11
-
【17日速報】岐阜県で505人感染 2人死亡
3月17日 15:19
-
【17日・市町村別詳報】岐阜県で505人感染 2人死亡 新規クラスター7件認定
3月17日 20:00
-
被害者誘導型の還付金詐欺対策 岐阜県内の金融機関職員が対応訓練
3月17日 20:02
-
大垣女子短期大学の学生が「関ケ原の戦い」のVR作品を制作
3月17日 20:03
-
学校給食の地産地消化へ 岐阜県JAグループが給食経費を助成
3月23日 22:27
-
食と農業への理解深めて 岐阜県JAバンク 小学生向け教材本を県に送る
3月25日 20:30
-
交通遺児や交通安全対策を支援 JA共済連岐阜
3月29日 19:47