ニュース
- ニュース一覧
- 【7日】岐阜県で19人感染確認 FC岐阜は15日まで活動休止
【7日】岐阜県で19人感染確認 FC岐阜は15日まで活動休止
岐阜県と岐阜市は7日、新型コロナウイルスの感染者が新たに19人確認されたと発表しました。
また変異株検査で新たに4人が陽性となりました。
新たに感染が確認されたのは10歳未満から70代までの男女19人です。
このうち岐阜市の職場で発生したクラスター(感染者集団)では、新たに20代の男性の感染が確認され、クラスターの規模は6人となりました。
このほか、岐阜市の早田小学校では教職員1人の感染が判明したことから、7日に予定されていた入学式と始業式を中止したということです。
また県の変異株検査では4人が陽性となりました。このうち1人は変異株感染者との接触が確認されていないということです。
県内の感染者は4942人、変異株の感染者は58人となりました。
感染者19人の内訳は、岐阜市が7人、瑞穂市が4人、大垣市・美濃加茂市が2人ずつ、多治見市・可児市・川辺町・愛知県が1人ずつです。
一方、サッカーJ3のFC岐阜は、これまでに選手3人とその家族2人の感染が判明したとして、4月15日までチームの活動の休止を決めました。
そのため11日に岐阜市の長良川競技場で予定していた、沼津との試合は中止となりました。
関連記事
-
【6日・市別詳報】新たに3つのクラスター認定 岐阜県で1人死亡、18人感染確認
4月 6日 22:06
-
【5日】岐阜県で新たに5人の変異株陽性判明 県担当者「すでに一定程度、出回っている可能性」
4月 6日 9:41
-
美濃焼の器ごとテークアウト 岐阜県土岐市で飲食店と陶磁器メーカーを支援
4月 1日 8:56
-
岐阜県、新入職員124人に辞令交付 知事「変化の時期こそ皆さんの出番」
4月 1日 20:42
-
飛騨市で色とりどりの「福こい飾り」300点ずらり 20日まで
4月 6日 9:29
-
【8日・市町別詳報】岐阜県で18人感染確認 富加町で新たな変異株クラスター認定
4月 8日 23:17
-
【8日】岐阜県で18人感染確認 県内5件目の変異株クラスター認定
4月 9日 8:55
-
【9日・市町別詳報】緊急事態宣言解除後で最多、岐阜県で24人感染確認 変異株陽性者は10人
4月 9日 22:37
-
【10日・市町別詳報】岐阜県で23人感染確認、感染者累計5000人超 4人の変異株陽性も判明
4月10日 20:39
-
【11日・市町別詳報】岐阜県で14人感染確認 可児市の変異株クラスター拡大
4月11日 20:24