イベント
- イベント
- 海と日本プロジェクトin岐阜県 海に恋する岐阜キッズ・海のごちそう味わい隊
海と日本プロジェクトin岐阜県 海に恋する岐阜キッズ・海のごちそう味わい隊

募集受付は終了しました。応募者多数のため抽選し、参加者にのみご案内をお送りしました。
日程
2022年8⽉1⽇(月)・2⽇(火)
※1泊2⽇、⾬天決⾏
募集対象
岐⾩県在住の⼩学5年⽣・6年⽣
※保護者は同伴できません
イベント概要
テーマ「味わうことから海の豊かさを実感!海のために私たちができること」
海なし県・岐⾩の⼦どもたちが海について学びながら海の幸を味わう「海のごちそう味わい隊」を結成︕
海のない岐阜県の郷土料理・朴葉寿司に海の具材を使っているのはなぜ?朴葉寿司を食べて岐阜と海のつながりを体感します。岐阜の「山」「川」と「海」はどんなつながりがあるの?山や川の豊かさを守ることが海の豊かさにつながることを学びます。そして富山県を訪れ海に親しむ体験、海で起きている問題を学習。海に流れ着く海洋プラスチックごみ問題にも目をむけて、海のために私たちができることを一緒に考えてみませんか。(参加費無料)
行程
【1日目:8月1日(月)】
8:45 集合(JR岐阜駅前〔岐阜シティ・タワー43東側〕バス駐車場)
9:00 出発(バス移動)
10:10 郡上八幡まちなみ交流館 着(郡上市八幡町)
★朴葉寿司に使う海の具材や食文化などの学習
11:00 朴葉寿司を味わう昼食(流響の里/郡上市八幡町)
12:15 (バス移動)
13:00 清流長良川あゆパーク 着(郡上市白鳥町)
★鮎のつかみ取り・串うち体験(鮎を味わいます)
★山・川と海のつながりを学習
15:10 (バス移動)※車内で海に関する動画視聴
17:50 富山県氷見市内の民宿 着
18:30 海の幸を味わう夕食、入浴
20:30 海のお話・学習
★海のある暮らし・漁業のお話(漁師さんによるお話)ほか
21:30 就寝
【2日目:8月2日(火)】
6:00 起床
★浜辺を散策
7:15 海を味わう朝食
8:15 漁船、漁具見学(民宿近くの船着き場)
8:40 (バス移動)
8:50 氷見市漁業文化交流センター 着(富山県氷見市)
★氷見沖クルージング
9:40 (バス移動)
9:50 氷見市海浜植物園 着(富山県氷見市)
★海浜植物や浜辺の環境、海洋プラスチックごみの学習
★富山の海の豊かさと岐阜の山の関係を学習
11:20 (バス移動)
12:20 ますのすしミュージアム 着(富山市)
海を味わう昼食
13:00 ますのすし体験学習
★ますのすし手作り体験
★工場見学&「ます」から学ぶ海の話
14:30 うみぽすワークショップ
★海のPRポスター作り(学んだことを表現しよう)
16:00 (バス移動)
★車内で2日間のまとめ発表
19:30 JR岐阜駅前〔岐阜シティ・タワー43東側〕バス駐車場 着(解散)
※行程・内容は変更になる場合があります
募集要項
【対象】岐⾩県在住の⼩学5年生・6年⽣
※保護者は同伴できません
【定員】20名
【参加費】無料
【持ち物(主なもの)】
・筆記⽤具
・帽⼦
・タオル(数枚)
・着替え
・宿泊に必要なもの(各自)
・マスク
・ウォーターシューズ又は濡れてもよいスニーカーなど(すべりにくいもの)
・雨ガッパ(雨天時に着用します)
・⽇焼け⽌め(必要に応じて)
・⾍よけスプレー(必要に応じて)
・乗りもの酔いの薬(必要に応じて)
【締切】2022年7⽉15⽇(金)
※応募者多数の場合は抽選のうえ、参加者のみにご連絡します。
※当⽇の様⼦はテレビやインターネット、新聞、SNSで紹介されます。
※食物アレルギーの完全な対応ができませんので、申し訳ありませんが食物アレルギーをお持ちの方は、ご参加をお受けすることができません。
新型コロナウイルス感染予防対策へのご協力のお願い
- 参加前の検温など体調管理および発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、参加をお控えください。
- ご本人、同居のご家族を含め、過去2週間以内に感染が拡大している国、地域への訪問歴がある場合は、参加をお控えください。
- 手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットにご協力ください。
- マスクの着用をお願いいたします。
- 当日の検温にご協力ください。37.5度以上の発熱が確認された場合は、参加をお断りいたします。
- 新型コロナウイルスの感染拡大、その他の都合により開催が困難な場合は、内容を変更する場合があります。
※体温チェックシートのご記⼊・ご提出にご協⼒をいただきます。
※クラスターが発⽣した場合などには、⾏政等のしかるべき機関に参加者の体温チェックシートの内容、個人情報を提供する場合があります。
お問い合わせ
海と⽇本プロジェクトin岐⾩県実⾏委員会事務局
岐阜放送 本社 営業部内
TEL:058‐264‐1181
(平日9:00~17:00)
岐阜放送 東京支社 営業部内
TEL:03‐6278‐8130
(平日9:30~17:30)
主催
海と⽇本プロジェクトin岐⾩県実⾏委員会
※海と日本プロジェクトin岐阜県は、日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の取り組みの一環として行っています。