高校野球 岐阜の夏
- 高校野球2021
- シード校紹介「中京」
シード校紹介「中京」

動画コンテンツ
春優勝で勢いにのる中京 攻守の要、小田主将
『くらいつけ一球に魂をこめて!』をスローガンに戦う中京高校硬式野球部。
この春の県大会では3年ぶりに優勝を果たし、3年生を中心にチームの総合力でこの夏、2年ぶりの甲子園出場を目指します。
主将&4番&エースの小田 昨夏の悔しさ乗り越えて
100人を超える部員をまとめあげるのは、1年時からレギュラーとして打線の主軸を担い甲子園でも活躍した小田康一郎。
監督からの信頼も厚い。
※小田康一郎主将
「キャプテンもやって4番もやって、エースもやってというすごい重役をやらせてもらっているんですけど、新チームになってすぐはプレッシャーだったり、どうすればいいんだろうっていう気持ちはすごくあって、それで結果に繋がらなかったりしたんですけど、春になって色々自分でも考えてピッチャーをやっているときはピッチャーに集中して、バッターやっているときはバッターに集中して気持ちの切り替えを大事にすれば結果が出ると思うので1試合1試合気持ちの切り替えを大事にしてやれればいいなと思います」
※橋本哲也監督
「キャプテン、4番、エースということで大役を任しているんですけれど、1年生の頃は寮生活の中で2年生、3年生におんぶにだっこで、ただ頭の中は野球小僧で真っ白でプレーしていたんで、大舞台甲子園でも結果を残してくれたんですけど、やはり学年を増すことによって色々頭の中で考えるようになります。その中で壁にぶち当たった事もあるんですけど、今は殻を破ってさらに進化してくれています」
去年の夏の独自大会決勝では延長タイブレークの末に敗れ、3年生と共に悔しい涙を流した小田。
去年の先輩たちの思いも乗せて今年の夏に挑む。
※小田康一郎主将
「去年、甲子園大会がなくなってしまったんですけど、3年生と一緒に独自大会優勝しようという気持ちで大会に臨んで、決勝序盤リードしていたんですけど後半追いつかれて、最後は敗れてしまったっていうのは序盤に勝っていたからこそその分悔しいって気持ちはあった。今年は自分たちの最後の夏。自分たちでも甲子園に行こうっていう思いは強いんで、去年の3年生の分の気持ちと今年の自分たちの気持ちで絶対優勝できるように頑張りたいと思います」
色々な思いを背負って戦う小田なんですが、実は、もう一つ託された思いがあるんです。
※小田康一郎主将
「似ているっていうのは好きじゃないですね(笑)」
小田主将の弟、健二郎選手。
チームメイトでもある弟からエール
※小田主将の弟 小田健二郎選手
「高校は強かったんでここに来ようと決めました。最後は甲子園で優勝してもらいたいのと、甲子園に出てホームランを打ってもらいたい」
※小田康一郎主将
「兄としての実力の差も見せつけなきゃいけないので、まだまだ甘いぞっていうところと、甲子園に出てホームランを打ってほしいということなんでホームランを打って、『まだ兄には勝てないぞ』っていうところを見せつけてやりたいなと思います」
高校野球テーマソング Novelbright「開幕宣言」
ことしのぎふチャン高校野球テーマソングは、若い世代に人気を集める大阪発5人組ロックバンドNovelbrightの「開幕宣言」です。高校野球中継や、ダイジェスト番組をご覧ください!