新春筝曲

出演者
番組概要
2021年1月1日(金)
あさ9時15分~9時30分放送 「けしの花」
あさ10時20分~10時30分放送 「水の変態」
新しい年の幕開けにふさわしい日本の名曲を、筝の演奏によりお届けします。
お知らせ
「けしの花」
けしの花によせて恋の思いを歌った曲が「けしの花」。弾き違いや掛け合いに特色がある1曲が、新春の幕開けを華やかに彩ります。
【演奏】佐藤美恵子(箏)、青木礼子(三絃)、青木滉一郎(尺八)
「水の変態」
宮城道雄の処女作。従来の箏曲、地歌におけるような抽象的な、感情を抑えたものではなく、作曲者の感情表現、憧憬の描写に努力が払われています。処女作とは思えない完成度で宮城道雄の傑作の一つと言われています。
【演奏】青木礼子(箏本手)、佐藤美恵子(箏替手)