海と日本プロジェクト スポGOMI甲子園 岐阜県大会

日時
2019年8月5日(月) 10:00~12:00(受付は9:30から)
※悪天候のとき、8月6日(火)に順延
集合場所
岐阜市 長良川公園(長良橋北詰)
※競技エリアは開会式の際に発表します。
全国25都道府県の高校生がごみ拾いを競い合う「スポGOMI甲子園」開催決定!
3人1組のチームで60分の制限時間内に定められたエリアで力を合わせてごみを拾い、その質と量をポイントで競い合う、地球に最も優しいスポーツです。
優勝チームは県代表として東京での「全国大会」へ招待!世界的にとても深刻な問題になっている「海洋ごみ問題」の解決に高校生の力でアクションを起こそう!
募集要項
高校生対象、1チーム3名でお申込みください(参加無料)
ページ下部から応募フォームに進み、必要事項を記入してご応募ください。
【締切】 2019年7月19日(金)
※当日はスポーツに適した服装(ジャージ、スニーカーなど)でご参加ください。
部活などのユニフォームなどでもOKです。更衣室はございません。
※軍手、ごみ袋、トングはご用意します。雨の心配がある際には雨具をご用意ください。
※荒天中止の場合、当日の7時までにご案内いたします。
※当日撮影させていただいた写真・動画については後日、当イベントの広報物に掲載させていただく場合がございます。
予めご了承ください。なお、掲載不可の場合は当日スタッフまでお申し付けください。
全国大会日程
2019年9月23日(月・祝)
すみだリバーサイドホール(東京都墨田区 墨田区庁舎隣接)
※優勝チームは全国大会に出場していただきます。
お問い合わせ
海と日本プロジェクトin岐阜県 実行委員会事務局
岐阜放送 本社 TEL:058-264-1181(平日9:00~17:00)
岐阜放送 東京支社 TEL:03-6278-8130(平日9:00~17:00)
主催
スポGOMI甲子園実行委員会、日本財団 海と日本プロジェクト
協力
海と日本プロジェクトin岐阜県 実行委員会、日本スポGOMI連盟
海と日本プロジェクトとは
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、ときに心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子供たちをはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。